2017-12-14
comment 0
このはなの付属品.
「このはな」にはいつもの人形と違って買ったものが多かったです。これは気に入った子供用の帽子。780円でした。

ベストは作りました。大きさが5cmのボタンをつけ、ボタンを掛ける練習ができればいいなと思いました。

黒いスパッツは作り。靴下は赤ちゃん用180円でした。はだしの足ちょっとリアル?

これはうしろがスナップ秋のTシャツで、手作り。

ちょっと子供の間ではやっているこんなスカート。手作りです。

これはあるサッカーチームのファンである孫の親にちなんで作ってみました。それと底が厚いフェルトを使った室内履き。いずれも毛糸でかぎ針編みしました。

最後にリサイクルショップで買った靴。12㎝で300円でした。

こうしてみると買ったものは「このはな2nd」に使ったんでした。
孫のところに行ってしまうと寂しいのでもうひとつガンバりました。
右が2nd。左が「このはな」

帽子はこのはなと同じを買ったんですが、何故かこの子はこっちの方が似合うんです。
ベストはリサイクルショップで100円を手直し。
Tシャツは手作り。
スカート。100円。
バッグ50円。(ひもをつけてぽしぇと風に)
靴下180円。
靴300円でした。
2017-12-14/ このはな/ comment 0/ / trackback 0

ベストは作りました。大きさが5cmのボタンをつけ、ボタンを掛ける練習ができればいいなと思いました。

黒いスパッツは作り。靴下は赤ちゃん用180円でした。はだしの足ちょっとリアル?

これはうしろがスナップ秋のTシャツで、手作り。

ちょっと子供の間ではやっているこんなスカート。手作りです。

これはあるサッカーチームのファンである孫の親にちなんで作ってみました。それと底が厚いフェルトを使った室内履き。いずれも毛糸でかぎ針編みしました。

最後にリサイクルショップで買った靴。12㎝で300円でした。

こうしてみると買ったものは「このはな2nd」に使ったんでした。
孫のところに行ってしまうと寂しいのでもうひとつガンバりました。
右が2nd。左が「このはな」

帽子はこのはなと同じを買ったんですが、何故かこの子はこっちの方が似合うんです。
ベストはリサイクルショップで100円を手直し。
Tシャツは手作り。
スカート。100円。
バッグ50円。(ひもをつけてぽしぇと風に)
靴下180円。
靴300円でした。
スポンサーサイト
2017-12-14/ このはな/ comment 0/ / trackback 0
2017-12-02
comment 0
このはなのポシェット.
孫は近頃、ファスナーに凝っているということで、「このはな」の持ち物に、3本のファスナー付きのポシェットを作ることにしました。

先ず、長方形の短い方の辺にファスナーウィつけます。

ファスナーの端を折ります。

脇を縫います。

底の方にファスナーの太さのマチを入れます。

同じものを3個作ったところ。

3個がすっぽり入る外袋を作り入れます。

外袋のところがポケットになり何か入れられます。

最後にアップリケをしました
2017-12-02/ このはな/ comment 0/ / trackback 0

先ず、長方形の短い方の辺にファスナーウィつけます。

ファスナーの端を折ります。

脇を縫います。

底の方にファスナーの太さのマチを入れます。

同じものを3個作ったところ。

3個がすっぽり入る外袋を作り入れます。

外袋のところがポケットになり何か入れられます。

最後にアップリケをしました
2017-12-02/ このはな/ comment 0/ / trackback 0
荒野鷹虎(10/25)
どりーみー(06/06)
多聞(05/31)
どりーみー(07/07)
ミカヱルル(07/02)
どりーみー(04/01)
りんご(03/31)